第8章 服忌について

最愛の家族・親族の死を悼(いた)む心

■服忌(ぶっき)とはなんですか?

「親戚の、〇〇にあたる人が亡くなられたのですが、お正月を迎えてもいいでしょうか?」
毎年、年末近くになりますと、しばしば、このようなお尋ねがありますが、ここで「服忌」についてのご質問にお答え致します。


1.人が亡くなると「忌服(きぶく)」とか「忌中(きちゅう)」、「喪中(もちゅう)」などという言葉を耳にするけどどういうことなの?

2.服忌(ぶっき)の期間は、どのように決まっているの?

3.「忌(いみ)」の期間中は、どんなことを心掛ければいいの?

4.喪家(もけ)としての「忌」の期間は、どうなるの?

5.家族が亡くなった時、神棚はどうすればいいの?

6.不幸のあった年は、正月の祝い事はできないの?お伊勢さまや氏神さまのお神札(おふだ)も受けられないの?

7.仏式のお葬式を行った時でも、神主さんに忌明けのお祓いをしてもらうの?

8.結婚式などの慶事の直前に身内に不幸があった場合は、どうすればいいの?

9.なぜお祓(はら)いをするの?

コラム

庶俣Tもくじ
帥gップページ

ヨ福島県神社庁